相手が変わらないと悩んでる人へ!

そんな時は、押してダメなら、引いてみる。

もしくは…

横に転がすか、上によじ登る。屁をこいで風圧でブッ壊す。

また、

穴を掘って下から進む。放っておいて別の道を探す。仲間を呼ぶなどなど。

自分がビクともしない壁だと思っているものは、案外色々なアプローチ方法があることもあります。

壁は色々ありますが中でも手強いのは、

「人」の問題。つまり、人間関係です。

色々試したけど、全く変わらない。

 

また、

「自分が助けてあげなければ!」そんな善意から、お世話を焼いてみたり、説教してみたり、褒めてみたり、良かれと思って色々やってみたけど変わらない。

 

こんなにやったのに!こんなに助けたのに!そう思うくらい色々やったのに、なのに相手に迷惑そうにされたり、無反応だったり。

そんな時、

あなたの努力を超空振りに終わります。そしてガッカリするでしょう。

 

しかし、

あなたが、助けてあげたい、かわいそうと思っていても実はその人は好きでそうしています。

その人は、助けてほしいなんてこれっぽっちも思ってません。今の状態で幸せなのです。

 

だから、どんな人でも今の状態が幸せなんだなと…そういう観点で見るということが大切らしいです。

 

 

では、

何で助けて上げたいか?

 

 

その原因は…

 

自分の頭の中にあります。

「自分だったらこうなったら幸せだ。」

という観点から物事を見ている可能性があります。

 

それは、相手を変えようとしているということ。

 

というと、いや、

実際にあの人は、大変そうだ。かわいそうだ。変わらないと大変だ。という声も聞こえてきそうですが、

多くの人が目に見えることだけが真実だと思っています。

 

しかし、僕らは現実そのものを見ているのではないようです。

その代わりに自分の思い込みを通し、頭の中で作られた「主観的な現実」を見ているのです。

個人の解釈が影響している現実を見ている。

 

つまり、現実をそのままの現実を捉えることができません。その代わりに僕らは主観で現実を歪曲してらしいのです。

だから、「助けてほしいのでは?」という思い込みであったりします。

 

しかし、助けるのは悪いことではありません。

 

でも、カウンセリングなどでは、助けたくて色々やってるけど、それで相手が変わらなくて自分が苦しい、そんなご相談も受けてきました。

 

そんな方に、もう一つ方法があります。

 

それは、

 

助けるのではなくて、

応援すること。

 

 

応援することで、相手が変わらなくても気にならなくなります。

 

スポーツでも本当に好きなチームは、負けても応援しますよね。

で、また何だかんだ言って楽しみながら応援するんです。チームは変わらなくても。

そもそも、相手は好きで今の状態になってるのなら、それをただただ応援する。

無理ない、自分が出来る範囲で応援すること。

 

そして、自分も好きなように生きましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です