イライラを抑える方法!

あの人にイライラ。

の事にイライラ。

イライラする。

どこに持っていって良いか分からない、このどうにもならない思い。

出来れば、毎日気分良く過ごしたいもの。

 

このイライラはいったいどこからやって来るのか?

この原因は何なのか?

それは、
自分に権利があると思う領域に、許可なく侵入してくる感覚、
自分の権利に土足で踏み入られる感覚を覚えると、
人はイライラするようです。

 


イライラは、自分の権利だと思っていたものに無断で侵入されたら発生する!


「何の断りもなく、俺が知らない間に勝手にやるなんて!!」

(昔、近所にソフト○バンクが出来たとき、「断りもなくこんなもの建てて!」
と言っていたうちのバァチャンを思い出します。何でソフト○バンクがバァチャンにお伺いたてなあかんねん!
それはさておき…)

 

人は「奪われた」と認識するとイライラするようです。

 

例えば、

親戚の子供におこずかいをポチ袋に入れた1000円あげたとしましょう。

子供は喜んで受けとります。
こちらも「よかったな!」と嬉しい気持ちになります。

しかし、
ポチ袋に入れた1000円をテーブルに置いていたら、親戚の子供が自分がもらえるものだと分かってお礼も言わず、持って行ってしまったらイライラするかもしれません。

 

その他、

友人2人とあなたで、
ランチの行く予定を立てていて、

「今度、どこの店行くかみんなで決めよう!」

後日、
みんなで話し合い、
2人がどうしても行ってみたいという、シシャモ食べ放題の店に決まりました。

あなたは行きたくなかったのですが、2人が行きたいというので行くことにしました。

 

しかし、これが、

「みんなでお店を決めよう!」
という話になっていたものが、

次に会った時は、
友人2人が勝手にお店を決めていて、

あなたは行きたくもない、
シシャモ食べ放題の店に行くことになっていたら、イライラするかとしれません。

 

 


起こった現象は結果的に同じでも、イライラする!


 

子供が場合は、
「礼儀がなってない!」
「親の躾はどうなっているんだ!」

とか、

ランチの場合は、
「私は一言も聞いてない!」
「勝手に2人だけで決めている!」

とか色々思うと思います。

 

2つの例を出しましたが、

結果的に、

子供にポチ袋に入った1000円をあげるのは同じです。

行きたくもない、シシャモ食べ放題の店に行くのも同じです。

最後の現象は同じでもイライラします。

それは、2つとも、

自分にあったはずの権利を
「奪われた」という感覚があるからです。

つまり、被害者の立場になった時です。

 


被害者になることを回避して、イライラを軽減する。


 

被害者になることを、
回避できる必殺の一言があります。

それが、
「今日は私が責任をとる!」です。

 

 

会社で、
上司が超理不尽なことを言ってこようが、部下がミスしようが、

「今日は、俺が責任をとるから、
気のすむまで聞いてやるし、
好きなだけミスしても良い。」
と心の中で思う。

 

車が渋滞してようが、

「今日は、俺が責任をとるから、
好きなだけノロノロ走るがいい。」
と心の中で思う。

 

そう考えると、
イライラしなくなります。

 

 

つまり、

「俺の権利を奪いやがって!」

と感じている被害者の立場から、

「俺が責任をとるから良い!」

という責任者の立場に回るのです。

 

 

このやり方は、

僕も結構使っていて、

僕の場合は、

病気のことなど、色々言ってもらえることもありますが、

僕は、

「病気も自分でなったことですから!」

と言うようにしています。

病気の被害者としては生きたくないと思ったからです。

 

「自分の回りに起きたことを積極的に自分で責任をとる!」

こうすることでイライラを解消できます!!

 


でも、イライラ感が消えない場合。


 

しかし、

「これだけは譲れない。」

「この事だけは、俺を通してほしい。」

と人はなりがちです。

 

 

「俺が許す!!」と言ったはずが、

「それはダメ!普通考えたら分かるだろ!」

とすぐに許せなくなってしまう場合もあります。

 

そんな時は、
もう一度、
自分の価値観を見直してみる。

 

 


イライラは、自分の点検材料にする!


 

僕は病気になる前は、マイナスの言動をする人が大嫌いでした。

辛いとかしんどいとか、
言っている人が大嫌い。
イライラする。

そんな感じの時期がありました。

 

でも、
それに反応している自分の価値観

「どんな時でも前向きでなくてはいけない」

「弱音を言うのはいけないことだ」

というものがあることに気づいてから気にならなくなりました。

 

 

つまり、その人達が悪いのではなく、自分が極端な考え方に偏っていただけ。

 

今では、
自分自身が、仕事から帰ったら、
「あーしんど。」
「あー疲れた。」とか言ってます(笑)

 

これって、今自分が感じていることを言っているだけなんですよね。

 

だから、
周りの人も、自分も、
気にする必要もなかったわけです。

実は何の影響もないし(笑)

 

 

だから、
他人に何か感じた時、
自分の意識を見直して、
自分自身が何に制限をかけているのかを観察してみる。

 

本当はしてはいけないことなど、
何もないのだと。

 

イライラ感はあなたの価値観に、
新たな風を吹き込み、

あなたの制限を解除してくれる味方なのかもしれません。

 

 

自分の価値観を、見てみたい方はこちら👇

http://enmoto.moo.jp/counseling-yoyaku/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です