悩みが解決しないのは、〇〇を大切にしていないから!

こんにちは、

カウンセラー&美容師の

圓本高士です!

 

今日は、

自分を大切にする方法!

と、いうテーマで書いていきたいと思います!

 

最後まで宜しくお願い致します!

 

 

日々、生きていたら、色々なことが起こります!

そんな時、ついつい、環境のせいにしたり、人のことを悪く言ってみたり。

 

そんな時、

自分でも知らなかった

思いの「モト」

出てきます。

 

 

これが実は、

カウンセリングの「ネタ」として使える絶好のチャンス!

 

しかも、そんな時は、

良いネタがいっぱいです!!!

 

セルフカウンセリングも、

自分を大切にすることも、

コツは、

何か思ったら自分の問題だと認識すること!

 

●何か思ったら自分の問題だと認識すること!

 

自分を理解する方法とは、単純です!

何か心が動いた時、どんな思いが自分の中にあるのか?を見つけて、反対側を見ていく。

ただそれだけです、

 

 

例えば、

「私のこと、いつも周りが認めてくれないんです。」

=私、自分を自分で認められないんです。

=私、人に認められないとやっていけないんです。

 

 

「いつも、責められるんです。」

=私、責められても良い人間だと思っています。

=私、いつも周りのことを責めています。

 

 

「いつも、何もしてもらえないんです。」

=私、自分で何もできないんです。

=私、何かしてもらいたいんです。

 

 

「私、いつも否定されるんです。」

=私、自分のこと否定してるんです。

=私、いつも周りのこと否定してるんです。

 

ということで、

だ〜れもそんなん思ってないよ!

って、いうことなんです。

 

だから、

何か思ったら自分の問題なんです!

 

それを心理学では、自己投影と言います。

自分の、ある衝動や資質を認めたくない時、自分自身を守るため、

それを認める代わりに、他の人間にその悪い面を押し付けてしまうような心の働きを言います。時としてカウンセラーに向けられることもあります。

投影は日常でも良く起こっています。

 

しかし、

否定するのではなく、

それを自分の一つの部分であることを認識し、認めることで、

もっと大きな気づきや、自己実現、

成長するきっかけとして活かすことができると言われています。

 

まぁ、言わば

「お宝発掘」みたいなものですね!

 

 

 

とまぁ、話を戻しまして、

色々日々、起こり、色々ありますが、

相手とか環境とか関係ないんです😆

(相手とか環境が変わっても同じことをまた思います)

 

だから、悩みを解決して、自分の求めて状態を手に入れるとは、

自分を理解することが1番の近道なんですが、

 

こういうものって、昔から持っていて、繰り返して、

自分では、どうにもできない人って結構多いです。

 

で、

結局、満たされないから、できないから、今のままで良い。

気にしないように、気づかないフリして生きて行こうって。

でも、

良く心理学では言われている、

「今のままで良い」って、そういう意味でじゃないし、

 

そもそもこれでは、

自分を大切にしてません。

 

自分を大切にするって、

ウソをつかないで、どんな自分でもそこから磨いていくということです。

 

 

小さな一歩でも踏み出して、それができると自分で思っている状態。

これが今のままで良いという状態です。

 

 

どうせできないからって、自分を粗末に扱って、自分の気持ちをウソをつくようになる。

自分の気持ちを粗末に扱うようになる。

問題って、自分の心にウソをついている時に起こるんです。

 

こうなってしまうと、

自分では自分のことを大切に扱えませんから、他人に大切に扱ってもらおうとしてしまいます。

 

そうすると、もれなく周りも、

自分のことを粗末に扱ってくれます!

 

そして、

周りから自分を守ろうとする、

正しさの登場です。

 

自分の正しさが、環境や他人を責めたりしてしまいます。

もう、しんどいことだらけだし、堂々巡りですよね。

自分を理解する作業より、自分を大切にしないほうがしんどい😆

 

じゃあ、どうするのって話ですが、

僕は、やり方を変えいくというのが、オススメです。

カウンセリングがオススメです!

 

自分を大切にする方法を学んだり、自分の心を修復していく。

 

自分のことを悪く言ったり、粗末に扱ったり、相手を説得したり、周りを責めるのでなく、

自分の良いところと見つけて、汚れている自分を磨く。

それが自分を大切にすること。

 

そうすれば、悩みの悪循環から抜け出せます!

 

と、いうことで、今日もありがとうございます!

 

 

カウンセラー&美容師

圓本高士

今のままで良いという状態とは?

 

こんにちは、

カウンセラー&美容師の

圓本高士です!

 

解決するのが難しい悩みってありますよね。

解決策は、今の自分を認めるとか、今のままで良いと言われていますが、

まず、「悩みのメカニズム」から書きたいと思います!

 

僕がカウンセリングをはじめて3年になります。

 

当時は何を聴けば良いのか?どうやっから良いか難しくて、あたふたしてました。

 

そして、うまくいかないことが多かった。

 

でも、うまくいかないって、どういうことだろう?

どうなったらうまくいったことになるんだろう?

そこには必ず上手くいかない理由があるはずです。

 

 

僕は当初、

うまくいないと思っていたのは、

クライアントさんの悩みを自分が解決しようとして、上手くいかなかったんです。

 

カウンセラーが、クライアントさんの悩みを解決する。

多くの方がこれを当たり前だと思うかもしれません。

 

悩みを持ったクライアントさんが、目の前にいる。

自分がこの人の悩みを解決しなければと、そう思ってカウンセリングしていました。

「この人を救わなければ」と。

 

でも、今ははっきりとわかります。

この考え方がいかに思い上がった考え方なのかを。

 

結論からいうと、

クライアントさんは、悩みを持っていて、悩みを解決したいと思っています。

でも、クライアントさんの悩みを解決するのは、カウンセラーではないんです。

 

そもそも、人はなぜ悩むのでしょうか?

 

●悩みのメカニズム!

 

それは、

自分の正しさに合っているか?

合っていないか?

ただそれだけなんです。

 

人間関係でも、仕事でも、病気でも、この一つの理由によるもの。

 

色々な出来事がありますが、

 

例えば、

小さな子に水鉄砲で水をかけられた時、

「まぁ、小さいから仕方ないか!」と許せるかもしれません。

でも、知らないおじさんが水をかけてきたらどうでしょう。

「何しとんねん!」と怒るかもしれませんよね。

 

しかし、これは現象としては、

水鉄砲で水をかけられただけ。

同じ条件なんです。

 

違いは、

小さいな子供にやられたのと、

知らないおじさんにやられたというだけ。

 

つまり、

「大人だから分かるだろう」という、自分の正しさにが反応しているんです。

ということは、

人は自分の持っている正しさの想定内だと悩まない。それを超えたものだと反応して、悩み始めるということ。

 

人間関係、仕事、病気についての悩みも、すべてはこのメカニズムだけです。

 

クライアントさんが持っている「正しさ」によって悩むか悩まないかが決まってくるんです。

カウンセリングは、悩みを解決するために行うもの。

 

でも、その悩みを作っているのは、環境や人ではなく、

自分の「正しさ」なんです。

 

 

だから、

クライアントさんの悩みを解決するには、

クライアントさんご自身が自分の「正しさ」を変えないといけないわけです。

 

悩みを解決するために、小手先のテクニックなど必要ありません。

答えはすべてクライアントさんが持っているのですから!

 

 

しかし、ここで問題が生じますよね。

理屈はそうであっても、

クライアントさんは、カウンセラーに悩みを解決してほしいと思っています。

でも、カウンセラーはクライアント自身が悩みを解決するものと思っています。

これではうまくいきません。

 

では、どんな目標を持てば、ひとつになりうまくいくのか?

 

それは、

もともと解決すべき問題などないと、思えること。

それができれば、すべての悩みは解決します!

 

でも、それってどんな状態?って思いません?

 

カウンセリングをしていると、自分を認めようと口では言っているけど、全然そうなってない人もいますよね!

 

今のままで良いと思えること、それが大切なんですが、

どんな状態かというと、

昔、僕のカウンセリングを教えて下さった先生がこんなお話をしてくれました。

 

●今のままで良いと認められる状態!

 

ある女性の方で、

事故でひどい火傷を顔にしてしまい、皮膚が焼けただれて戻らなくなってしまったんですって。でもその方、すごく元気なんです!

顔はそのままなんですけど、口紅塗って、派手な服着て、ハイヒール履いて、恋もして、彼氏もできて、火傷のこともネタにして笑って話す!

そうやって辛いこと、普通に笑って話せる!

ていうか、

まったく気にしていない!!!

 

それがたぶん本当に、「今のままで良い」と思えた時なんだろうなと思ってお話を聞いていました。

 

その話を聞いたのは3年前、僕が難病で苦しんでいた時。

その3年後の今日、病気を気にしない自分になっています!!!

 

気にしない、気にならないことって、もう悩みではなくなるんです。

それを無理やりするのではなく、ナチュラルに心からやるために自分と向き合い、「正しさ」を手放せた時、今のままで良いと思えるんです!

 

そして、また他の人には、その人なりの「正しさ」がある。

自分で決めて良いんです、

今のままで良いのですから!

 

 

ということで、

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!

カウンセラー&美容師

圓本高士

ありかたを決めれば、サッと変われる!

こんにちは、

カウンセラー&美容師

美容師の圓本高士です。

 

何かに悩んでいたり、苦しさから抜け出したい時というものは、誰でもありますよね!

そんな時、人は変わりたいと願います。

ちなみに僕も変わりたいことだらけです!

 

例えば、

もっとカットが上手くなりたい。

もっとカウンセリングが上手くなりたい。

もっと空手が上手くなりたい。

やることをサッとできる自分になりたい。

もっと筋肉つけたい。

などなど…

挙げればキリがありません。

 

カウンセリングをしていると、どうやってら変われるんですか?という質問を受けることは良くあります。

 

僕のカウンセリングは、自分を変えるため、思いを変えるために行います。そして、行動が変わり、現実が変わっていく。

思いが行動になって現れているので、思いを変えたら必然的に行動も変わりますよね。

 

では、逆に、

変われない理由ってなんだと思います?

 

カウンセリングでは、その人が陥っている悪循環のパターンを見つけて行くんですが、

そのパターンって、

その人が、正しいと思って、何年もの間、ずっとやってきたパターンなんです。

 

それを変えるということは、それまでと違うパターンでやらなければいけないわけです。

ここがカウンセリングの難関なんです。

あなたは自分の正しさを捨てられますか?ということ。

これが、簡単にいうとカウンセリングで変わるっていうことですよね!

 

と、

●ここで質問です。

 

Q.あなたは今、「変わる」のって難しいと思いますか?

簡単だと思いますか?

 

 

この質問に、

変わるのって難しいと答えた方は、なかなか変われないかもしれません。

実際、カウンセリングしていても、無理だと思っている方は、カウンセリングの進みも遅いです。

 

でも、

僕もやるからには何とか成果を出して欲しいし、変わってもらいたいと思っています!

 

そこで、

難しいと答えたあなたに、ぜひ簡単だと思って頂きたいんです。

 

何でもそうですけど、変わるって簡単だと思っている人のほうが現実の変化も速いんです。

 

実際に、人って本当にすぐ変わることができるんです。

 

●人はすぐに変わることができる!

 

交流分析のTAの哲学にもあるように、

「人は自分の運命を決め、そして、その決定を変えることができる」

から。

 

僕のカウンセリングでは、自分の現実は自分で作っている。これを前提に行います。

自分で作っているからこそ、自分が望めば自分で変えることができるのです。

 

カウンセリングって、スピードは人それぞれで、自分の思いや、行動パターンをワークで見つけたりしていくうちに、だんだん変化してくるんです。

 

クライアントさんは、自分で変わる力をもともと力を持っているんです。

 

ていうか、

何で無理だと思ってるんですか?っていう話なんです。

↑コレ、重要です。

 

一度、しっかり考えてみることをオススメします。

どこからこの考えは来たんだろう?

いつから無理だと思ってるんだろう?と。

これが思い込みです。

 

 

●どうやったら変われるのか?

 

変わりたいですけど、どうやったら変われますか?って良くカウンセリングで聞かれるんですけど、

人は運命を自分自身で変えることができるし、人は自分で変わる力をもともと力を持っていると、

先程書きました。

 

ということで、

僕のアドバイスはひとつだけ。

 

変われる自分をまず、信じてみてください。

できるという前提を持ってください。

 

逆に、変われない理由を探している人。

無理だという人は、自分でそう決めてしまっているため、変化するのが難しくなります。

 

恐らく他のことでもそうですが、

カウンセリング以外の他の方法やり方をしても、

無理だと結論付けてしまうと思います。

 

●まずは変われることを前提に!

 

そして、そこから根拠理由を探す。それをせずに変わろうとするほうが難しいですよね。

 

そうすると、

変わるために何をするのか、

どんな行動を起こすのがいいのか?

自動的に分かってきます。

 

あと、

実際のカウンセリングなどでもそうですが、

どんな自分になりたいのか?

これを決めてしまうということ。

家族と仲良く暮らせるような自分になるとか。

やりたい仕事ができる自分になるとか。

自信がある自分になるとか。

何でも良いですが、

 

とにかく今どんな状態でも、自分のあり方を決めて、意図的に生きる。

 

それを決めたら、どうやったら変われるかの手段や方法、悪循環のパターンは分かってくるはずです。

 

ありたい姿を決めておくと、カウンセリングやワークも理解しやすくなります。

 

●ゴール決めて、あり方が決め、変わると決める。

 

それが決まれば意外と簡単に変われるんです。

なかなか変化しない時、変われない時というのは、自分のあり方やゴールがはっきり決めきれていない時なのかもしれません。

 

手段や方法はやり方は、たくさんあります。

僕はどれを使っても良いと思います。

 

しかし、

手段や方法、やり方を気にしすぎて自分のありかた、ゴールを忘れてませんか?

しっかり決めて、スーーっと変わっていきましょう!

 

 

それでは、最後までお読み頂き、今日もありがとうございました!

 

カウンセラー&美容師

圓本高士

New

クライアントさんのご感想 

カウンセリングはこちら 

無料メルマガはこちら  

自分と人にOK!を出し、強く生きる具体的な方法!

こんにちは、カウンセラー&美容師圓本高士です!

 

今日は、僕が学んだ心理カウンセリングの真髄とも言える1つ。

「自分と人にOKを出す!」ということについて書いてみたいと思います!

 

 

●心理学ではよく聞く言葉!自分と人にOKを出す!

 

カウンセリングはこれが出来ないと、クライアントさんのお話が聴けないと言われているくらいですので、

重要な考えです。

 

「でも、具体的にOKって、どうやって出すの?」っていうお話なんですが、

これは簡単ではないかもしれませんよね!

生きていれば色んな人がいますし、OKを出せと言われても、出せない相手もいるでしょうし、自分にOKを出せてない場合もあります。

 

実はOKを出すのにはコツががあり、

順番があります。

まずは自分、次に人の順番になります。

 

それでも、

「自分にOKってどういうこと?」というふうによく分かりませんよね。

 

ということで、

今日は自分にOKを出す手始めに、

まず、自動思考を見ていきましょう。

 

何か起こった時、それはポジティブな出来事、またネガティブな出来事でも自分を理解するための「ネタ」として使えます!

焦らずにゆっくりと、自分を見ていきましょう!

今日はそんなテーマです。

 

 

●自動思考を見ていこう!

思考には階層があり、浅いものと深いものがあります。

浅いものは、瞬間瞬間や状況によって浮かぶ、色々な考えやイメージを、

自動思考(オートマチックソート)

と言います。

 

そして、深いものを「スキーマ 」と言います。

これが自動思考のもとになっています。簡単にいうと深い思考。

 

今日はその、浅い方。

自動思考のお話。

 

まずは、スキーマより、日々でてくる自動思考に気付けるか?そのことか何より大切です。

 

 

●もう1人の自分を作る?

自動思考を観察するということは、

状況や出来事、瞬間に反応して浮かぶ自動思考が浮かんでいる自分を観察するということは、もう1人自分を作るということになります。

 

それは、状況や出来事に対する、

自分の反応を観るということですからとても大切なスキルです。

 

このスキルが身につけば、

・自分の中にはこんな思いがある。

・そこには、こんな感情がある。

・身体にはこんな反応がでてる。

・それにより、こんな行動をした。

・それに対して人に、こんな反応がフィードバックされた。

というふうに、

 

自動思考を観察することは、環境や自分、相手がどう関係しているか、まるっと観ることができるんてす!

 

これができると自分をかなり客観的に捉えることができます。

 

これが出来ていないと、

・相手がこう来たから、こうした。

・これが起きたから、こんな感情が出た。

・こうされたから、こんな行動をとった。

などなど

そのような捉え方になりがちです。

状況が主体です。

 

ですが、

自動思考の観察ができるようになると、ある出来事に対して、

「こんな思いが出たから、自分はこんな考えをして、こんな行動をとった。」

というふうに、反応や出来事の理由を、

状況と自分という関係性で考えることができるようになるんです。

 

つまり、自分を観る力が高まり、

・自分はこれに反応しやすい。

・ここを変えれば良い。

など自分自身のことが分かってきます。

 

自分にOKが出すために、

まずは自分自身を理解しましょう。

 

 

●外側の世界に惑わされない。

そうなると、外側の世界も冷静に観れるようになってきます。

 

自分がどのように外側を観ているのか?

という視点から考えられるようになり、自分という土台がしっかりしてくるんです。

 

そして、さらに良いことに、

自分自身を理解する視点を持てば、人の反応などに対する理解も深まります。

自分を理解し、許し、OKを出せるほど、

相手にも理解し、許し、OKを出しやすくなるんです。

 

つまり、

自動思考を観察することで、自分をしっかり見つめられるようになる。

そうすれば、

その同じ視点で相手を見つめられるようになります。この流れがとても大切です。

 

 

●価値観を手放してただ眺めてみよう!

 

 

自動思考を観察するには、

マインドフルネス的なの考え方が必要です。

 

マインドフルネスとは、

自分の感情や反応、または、体験に飲み込まれないということ。

自動思考を観察する時も、これと同じ考え方が必要です。

 

状況や自動思考観察する時、

ネガティブに思ってしまうことや、ポジティブに思うこともあるでしょう。

しかし、

それらを見るときの心構えとして、

批判したり評価したりせず、そのままただ受け止め受け入れると言う事が大切です。

 

カウンセリングでも良くあるのですが、

お話を伺いながら、クライアントさん自身がご自身の反応を観察して、

「自分はなんでこんなことを思ったりしているのだろうダメだ。」とか、

あるいは、

イメージワークなどで、ネガティブな感情が出た時、その感情が嫌だ判断してしまいがち。

判断し、自分の感情や思考や反応に飲まれている自分に気付いていきましょう。

 

マインドフルネスの考え方としては、その反応に良いもの悪いもないんです。

ポジティブなものであれニュートラルなものであれネガティブなものであれ評価しないで受け止める。

自分の価値を手放す。

これがマインドフルネス的な考え方です

 

ちなみにポジティブでも、そこに意味付けが発生しているため、これはマインドフルネスではありません

 

価値観を手放し、ただただ眺めていく。自分と人にOKをしていく。

 

それができた時、新たな気づきが起こり、外側の状況に流されず、しっかりとした自分になっています。

 

ということで、

 

自分と人にOKを出し、強く生きる具体的な方法は、

まず、

もう1人の自分を作り、自動思考の観察して、観察力、内省力、メタ認知力を高めるということでした!

きっと、色々な気づきがありますよ!

 

それでは最後までお読み頂き、

ありがとうございました!

 

カウンセラー&美容師

圓本高士

 

個人セッションはこちら 

無料メルマガはこちら 

強い自分になるために必要な、2つのこと!

こんにちは、

髪と心をキレイする

カウンセラー&美容師

圓本高士です。

 

 

僕が学んだ心理カウンセリングの見方では、

まず、人とその周りの世界の関係について見ていきます。

 

純粋に起きていることを見てみよう!

 

人、個人の周りの世界には、出来事や状況、他者との関わりや、その瞬間瞬間の関係があります。

その世界がどのようになっているのか?

それがその人に何を与え、何を失わせているのか?

 

そんなことお聞きしてお話を聞きながら、クライアントさん、個人の感覚である、考え方や感情、身体反応。

そして、その人の行動を聞いていきます。

 

 

思いが行動を作る?

 

人は、思いに沿った行動をとります。

その行動がまた、その人の周りの世界にどう影響しているのか?それを見ていきます。

クライアントさんが、困っていて、自分ではどうにもならないという問題があります。

それは、人によって色々ありますが、

それをジーっとしっかり整理していくと悪循環になっている場合が多いです。

まず、この悪循環を特定することがとても大切です。

 

 

自分の悪循環を原因を見てみよう!

 

これを変えれば悪循環から脱出することができます!

また、自分のコントロール外にあるもの。

例えば、すでに起こってしまった出来事。

他人をコントロールするということはできません。

 

そう考えれば、

コントロールできることである自分自身の変えていくことが必要になります。

 

また、

感情や、身体反応は変えることができません。感情は勝手に出て来るもの。

ここはコントロールしにくい領域。

だから、

考え方と行動というコントロール領域にあるものに焦点を合わせることが重要です。

 

考え方と行動は、自分自身で選択が可能だからです。

 

ということで、

 

強い自分になるために、

まずは、1つめ。

悪循環の原因を見つけましょう!

 

その次、2つめは、

その悪循環から脱出し、

そして、自分を変える、

考え方、行動を選んでみる。

 

これができた時、

自分自身に起きていることが理解でき、自分を救う行動が取れるようになれます!

 

ということで、

今日もありがとうございました!

 

具体的な悪循環の見つけ方、

考え方、行動の変え方は、

講座の中でお伝えさせて頂いております!

コロナやなんや、色々ありますが、

また講座もはじめようと思っています!(近日募集させて頂きます。)

 

それでは、明日も皆様にとって、

良い1日でありますように!

 

カウンセラー&美容師

圓本高士

 

個人セッションはこちら

無料メルマガはこちら