いつでもお手軽に心理カウンセリングで不安やストレスを軽減する具体的な方法!

こんにちは、

髪と心をキレイする

カウンセラー & 美容師

圓本高士です!

 

コロナが長引いてますね、

まだまだ、長引くかもしれない今の状況では、

未来の不安や、自粛疲れでストレスを溜めてしまう方、

コロナや暗いニュースを見てモヤモヤしてしまう方も多いのでは?

 

人は持続的な強いストレスを受けると、

脳からストレスに反応してステロイドホルモンや神経伝達物質が分泌され、

白血球中のリンパ球や細胞の働きを低下させ、免疫力が下がるそうです。

 

長期戦なので、メンタル管理は大切です、

 

運動や食事という手もありますが、

お手軽に自己カウンセリングをして、

反対思考をぶつけるという方法もあります!

 

 

 

簡単自己カウンセリングの具体的な方法!

 

やり方は、

①テーマを決めましょう!

②その気持ちを感じた瞬間は?

③感情と思考を明確にしよう!

④その思考の反対の事実を見つけよう!

 

 

紙と鉛筆を用意しても良いですが、

スマホのメモを使うとさらに手軽にすぐできます。

そして、スマホのマイク機能を使うと、

さらにさらに手軽にできます!

 

 

 

①テーマを決めましょう!

 

まず①ですが、

「今、モヤモヤしていることは何ですか?」

この問い答えてみてください。

 

例、

・自粛で思うように動けない。

・コロナの影響で仕事に影響が出た。

SNSなど暗いニュースで不安になる。

などなど

(この時点ではザックリで構いません)

 

 

②その気持ちを感じた瞬間は?

そして、②は、

・どこで、

・誰と、

・どんな出来事があった?

などなど答えていくと分かり易いと思います。

 

 

イメージはテレビドラマの刑事の聞き込みです。

どこにいて、何を話して、など、

メモを取りながら刑事が聞き込みをしているシーンがよくありますよね、アレです!

 

 

ドラマでも聞き込みをしている最中に、

聞かれている人が「そう言えば」見たいな話していて自分から気づいていくシーンがあります。

現場を鮮明にイメージすることで、

本人も気づきもしなかったとこが思い出せたりします。

 

 

例えば、

テレビで暗いニュースを見て、

何となくモヤモヤする人がいたとします。

 

これを鮮明ににイメージすると、

コーヒー飲みながら、

1人でテレビでニュース番組を見ていて、

〇〇市、コロナ感染者18人とテレビにテロップがでた瞬間にモヤモヤした。

というふうになります。

 

 

 

 

③感情と思考を明確にしよう!

 

そして、③へと進みます。

そのモヤモヤを感じた瞬間に、

腹が立ったのか、

怖いのか、

悲しいのか、

どれでしょう?

 

 

2つある場合には、強く感じている方を選びます。

 

 

そして、この感情を感じた時、

あなたは何を考えていたのか?

また大勢の人が亡くなった。

家族がかかったらどうしよう。

いつ収束するのだろう。

などなど。

 

人って瞬間に頭で色々考えているんです。

 

 

 

④その思考の反対の事実を見つけよう!

 

そして、④、

1番モヤモヤして感情を感じる思考を選び出し、

反対思考をぶつけていきます。

 

 

「また大勢の人が亡くなった。」

という思考だったしたら、

反対ですので、

「大勢の人が亡くなってはいない。」

という思考をして、

その事実を探していきましょう。

 

ここでは、思い込みや憶測ではなく、

事実を見つけることが大切です。

 

 

でも、

ここで価値観を強く握りすぎている人は反対の思考を見ることはできません、

例えば、

「実際に大勢の人が亡くなっているんだ!」

と反対思考を受け入れない思考、感情が湧いてくれば、それは偏っている可能性が高いです。

 

 

その場合は、反対思考を受け入れにくくなっていますので、

当然、日常で反対の情報などを目にするとモヤモヤします。

 

ですので、

しっかりと緩めていきましょう!!!

 

反対思考に立つことは、

そういう状態の自分に気づくことにも有効な方法です。

 

 

話を戻しまして、

「大勢の人が亡くなっていない」の事実は、

例えば、

・テレビで見たのは感染者の人数であり、

亡くなった人の人数ではない。

・回復して亡くなっていない人もいる。

などなど。

 

物事には必ず反対の事実が存在します。

 

見ているのはあなたの捉え方です。

こう言った反対の事実を確認することで、

偏っていたネガティブな感情を減らすことができます。

 

 

だからと言って病気は怖いものですし、

不要不急の外出などを行なって良いわけでもありませんが、

 

冒頭書いた通り、

ストレスは免疫力を低下させます。

 

 

せっかく自粛していたのに、

ストレスで免疫を下げ、病気になっていたら元も子をありませんよね!

 

 

ちょっとストレスを感じてきたなと思ったら、自己カウンセリングを行い、

反対思考をぶつけてバランスを取るのも良いかもしれませんよ!!!

 

 

ずーっとネガティブな情報に触れているのってしんどいです、少なくても僕は(笑)

 

 

それよりも、

ただ、うがい、手洗い、人混みを避けるほうが大切です!

 

 

先は長そうですので、

楽しんでいきましょう!

 

 

それでは、

最後までお読み頂きありがとうございます!

 

 

カウンセラー&美容師

圓本高士

人が悩む原因は1つだけ。

 

こんにちは、

今日は自宅でブログ書いたり、

講座をオンラインでできるように準備を進めてみたり、

カウンセリングや講座は、前からオンラインでもちょこちょこやってました。

でも、アフターコロナの世界では、もっともっとオンライン化が加速しますよね!

 

とまぁ、そろそろ本題です。

 

 

最近、

心理カウンセリングを受けたい方だけでなく、やりたい人も増えてきたように思います!

でも、

心理カウンセリングって

どうなったら成功なのか?

 

 

今回はそれを書いてみました!

 

 

 

人の悩みは十人十色。

だから、カウンセラーは経験が必要。

あんな場合は、こんな場合はと、

色々なケースを学んでも、その学んだ内容がそのまま使えることなどほぼありえません。

 

 

その考え方だと、

人は十人十色なので、

いくらケースを学んでもうまくいきませんよね。

 

 

カウンセラーは、

 

1人ひとり違うクライアントさんの悩みに対して有効な解決策を提案したり、

解決できるように導いたりして、

クライアントの悩みを解決していくと思われている方がおられますが、

 

これは勘違いです。

 

 

カウンセリングは、

アドバイスや解決策を出すようなものではないんです。

 

 

だから、10人のクライアントさんがいたとしたら、10個の解決策を準備するということもありせん。

 

 

経験がないと分からないものではないんです、

心理カウンセリングは簡単なんです。

 

 

僕は、講座の中でよく、

心理カウンセリングって聞いてどう思いますか?という質問をします。

 

すると大半の人が

「なんか難しそう

そう答えます。

 

 

では何が難しいのでしょう?

 

そもそもどうなったら

カウンセリングは

成功なのでしょうか?

 

 

実は、

心理カウンセリングは、

ケースバイケースではないんです。

 

繰り返しになりますが、

経験がないと分からないものではないんです、

心理カウンセリングは思っているより簡単です。

 

 

実は、

やり方があるんです。

 

 

まず、人はなぜ悩むのか?

僕が教えて頂いた心理カウンセリングの考え方では、その答えは

 

ひとつだけです。

 

 

それは、

「思い通りか?思い通りでないか?」

 

 

難病になっても悩む人と、

悩まない人がいるんです。

 

難病になったのが、

思い通りでないから悩んでいる。

 

でも、寝たきりなっても悩まない人もいます。

それは自分の思った通りだから、

つまり想定内だから。

 

 

僕も難病を経験していますが、

当時はものすごく悩みました。

全然思い通りではなかったから。

 

でも、

この経験を期に心理カウンセラーになりました。この経験を意味あるものに変えたかったので。だから今は悩みません。

思い通りだから。

 

 

人は自分の思っていたことを超えて、

思い通りにならない時、悩み始めるんです。

 

 

未来の不安、人間関係、病気、お金、

すべては思い通りか、思い通りでないか、

ただそれだけなんです。

 

 

ということは、

クライアントさん本人のが持っている思いによって悩むか悩まないか決まっていくということです。

 

 

だから、

カウンセラーはクライアントの思いを明確にする必要があるんです。

 

逆を言うと、

カウンセラーがどんなに変えようとしたり、

導いたりしてもクライアントを治すことはできないんです。

 

クライアントさんの思いが現実を決定しているから。

 

 

だから、カウンセラーは、

クライアントさんの悩みやお話を聞いて、

個別にアドバイスや解決策出していくわけではなく、

その思い通りでない、「思い」を明確にしていくんです。

 

 

 

そして、その思いは無意識の中、

自分では「当たり前」の思考、行動であるため、なかなか自分では気づけないのです。

 

 

カウンセリングで、

無意識を意識できるところまで上げてくる。

 

意識できると深い気づきがおこり、

変わることができるんです。

 

 

それでは最後までお読み頂きありがとうございます!

 

 

カウンセラー美容師

ステップボーンカットマスター認定スタイリスト
にほんこころカウンセリング協会公認カウンセラー

圓本高士

コロナのせいで、自分のやりたいことがないがしろになってませんか?

 

トイレットペーパー、マスクの買いだめ、
これって不安や恐れからの行動。

 

不安や恐れからくる行動は、
不安や恐れを連鎖させます。

 

 

過度に不安や恐れを感じる人、
また過度に強がる人。

 

どちらも不安や恐れにとらわれています。

 

でも、なんで不安なんだろう?
そう考えると色々見えてきます。

 

健康の不安、お金の不安、
立場によっては意思決定の責任への不安。

 

でもそれってたぶん前から少なからず持っていたものかも?これが今回表面化している。

 

 

最近、
理念の書いたカードを作りました。
社訓みたいなものです。

 

前は手帳に書いていたのですが、カードにして持ち歩き意識することにしたのです。

 

ちなみに、
enmotoの理念は、

・髪と心をキレイにして、自分と周りの人を幸せにする。
・今この瞬間を楽しみ、今を生きる。
・過去と未来は生きられない、今の自分を表現する。

★今この瞬間を楽しみ、良いことも悪いことも体験する。そのために行動を起こす。

人生とはどんな状況でも楽しめるものであり、
どんな状況でも自分を変えることができる。
人生とは自分で作っていくものである。

というもの。

 

 

で、

不安な情報を見る度、それに対処しようと後手後手に回ってませんか?

 

 

もっと他に何かやりたいことがあったのでは?

このカード見てるとつくづく思うんです。

 

 

最近、なんか会社の社訓がコロナ対策みたいになってないですか?

 

 

とは言ってもとても大切なことですし、
やっぱり不安だし怖い。

 

 

だから、不安で良い、怖くても良い。

本来のやるべきことを思い出し、
不安を受け入れながら、
怖がりながら進むもう!

 

そうすれば、何かが変わるかも!

 

 

カウンセラー&美容師

ステップボーンカット協会マスター認定スタイリスト
日本こころカウンセリング協会公認カウンセラー

圓本 高士

インナーチャイルドを癒せば現実は変わる!

こんにちは!

カウンセラー&美容師

圓本高士です。

 

夜、オンラインでも、

カウンセリングでカウンセリングをさせて頂きました。

 

色々なケースがありますが、

沢山の人が子供の時の記憶や思いが、

大人になった今の自分を苦しめている。

 

そんなケースが多々あります。

 

 

幼い頃、父が怖かった。

母が守ってくれなかった。

 

怒られ、怒鳴れ、人格否定され、殴られて

そんな子供時代を過ごした人は、

いかにして親の機嫌を良くするか、

怒らせないようにするか、

必死に考えて、気を使いながら生きてきました。

 

 

そんな人とお話しすると

大人になった今も、

必死に気を使っておられます。

 

 

 

人の目が気になり

集団の中にいてもいかにして、

やりたいことを我慢して目立たないようにするか。

 

そんなことを考えている。

 

 

そして、そんな方に子供時代の

お話を聞くと、

確かに父は暴力的だった。

 

そのことは認めますが、

必死でお父さんをかばおうとします。

 

いや、本当はそんなに悪い人じゃないんですよ。本当は優しい人なんです。

自分も悪かったんです。

 

 

子供の頃って、

親って完璧な人だと思いませんでしたか?

 

子供の頃って、

親に見捨てられたら自分は生きていない。

子供にとって親に背くことは怖いこと。

親は完璧なんです。

 

そんな完璧な人が怒っている。

 

すると、自分が悪い。

そう思うようになるんです。

 

 

僕にも子供がいますが、

僕は当然完璧な人間なんかではありません。

 

父親してめダメダメ(笑)

 

 

だから、もし今も

あの過去の嫌な出来事が自分を苦しめているのであれば

「私は悪くない」

 

そう言ってみてください。

言っていいんです。

 

あなたは頑張ってきました。

もうその荷物おろしていいんです。

 

 

あなたはもう大人です。

自分でなんでもできるようになりました。

 

 

一人で生きていくことも

出来るようになった。

 

 

だから、まずそのことを認めて

自分の内側を見ていきましょう。

 

 

親には親の事情がありますが、

それをあなたが引き継ぎ必要はありません。

 

 

あなたの中にはあの傷ついた

幼い頃のあなたがいます。

 

 

そして、今でも必死に

あの頃と同じように

頑張っているんです。

 

 

本当はみんなとワイワイ楽しく過ごしたいのに集団の中でなるべく目立たないように

気を使っている。

 

それは、

今のあなたではありません。

 

 

本当はハツラツとしたいのに、

自信なさげにふるまっている。

 

それは、

今のあなたではありません。

 

 

あの頃のあなた今もあなたの内側にいる幼いころの傷ついた自分がそうしているんです。

 

 

だから、

その子に「よく頑張ったね。」

そう声をかけてください。

 

そして、抱きしめてあげてください。

「もういいよ」って。

 

 

今、もしあなたが苦しい状態であれば、

まずは、自分の内側にいるあの幼いころの自分を癒すんです。

 

我慢し続けていた自分自身に気づき、

大人のあなたが守ってあげるんです。

 

 

それができた時、パターンが変わり、

今の現実が変わり始めます!

 

 

今日も良いセッションでした!

 

最後までお読み頂きありがとうございます!

 

カウンセラー & 美容師

ステップボーンカット協会マスター認定スタイリスト
日本こころカウンセリング協会公認カウンセラー

 

圓本高士

不安を解消する心の「見える化!」

髪と心をキレイにする カウンセラー美容師

enmoto 代表の圓本 高士です。

 

 

今日は、「不安を解消する心の見える化!」というテーマで宜しくお願い致します!

 

 

将来が不安、

健康が不安、

人間関係が不安、

これと言ったことは無いけれど、

不安でなんか心がモヤモヤする。

 

 

今はコロナなど影響もあり、

日本中、世界中が不安ですよね!

 

こんな方ににオススメなのが、

心を「見える化」することです!

 

 

つまり、

心を文字化して客観的に見えるようにして自分を見つめる。

 

 

そうすることで大きな発見がつながります。

 

 

普段、人は自分の色眼鏡でものを見ていると言われています。固定観念とも言います。

そして、

自分とは違った見方には違和感を覚えます。

 

 

だからといって、

いきなり今までの自分の中に持っていた固定概念を変えることはできませんが、

自分を素直に見つめることを続けると次第に物の見方に幅が出てきます。

 

 

すると本質的なものが見えてきて、

自分に対して冷静な気持ちになると自分を客観的に見れるようになります。

 

 

しかし、

その素直な気持ちを邪魔するのも、

また自分自身なんです。

 

 

 

人間、誰もが心に壁を持っていると言われています。心の奥をいつも全開にしている人はいません。

 

 

では、

心の壁の向こうに何があるのでしょう。

 

それは、

子供のような純粋な心だと言われています。

 

普段自分でも意識することはありません。

壁はその純粋な心が傷つかないように守っているのです。

(だから、心に壁を持っていても大丈夫です!)

 

 

 

自分のことを素直に見つめるとその壁が少しずつ薄くなって本当の自分が見えてきます。

「今、本当はこう思っている。」

「本来この仕事はこうあるべき。」

「この仕事をこうしていきたいな。」

という本当の思いが湧き上がってきます。

 

 

自分自身を素直に見つめていることを続けていると、次第に自分が外からもう1人の自分を見ているような感覚になっています。

 

 

まずは、

自分を見つめる行為は必ず行動に対して行うことが重要です。

 

 

よく勘違いされているのが、

カウンセリングというものは自分と言う人間の人間性に対して見つめるものと思われている方も少なくありません。

 

 

ですが、

自分の人間性を責める必要はまったくありません。

 

カウンセリングは、

行動を見つめて自分を憎まずだと思います!

 

 

 

カウンセリングで自分と向き合えない人は、

自分の人間性と自分がした行動を切り離して考えられない人だと言われています。

 

だから心の壁の向こうをみようとはしません。

できない自分を認めて傷つきたくないのです。

 

 

 

結局、経験を客観的に冷静に捉える前に感情が先立ってしまい、

言い訳や逃げたい気持ちまたは他者への攻撃の気持ちが浮上してきます。

 

 

すると思考やものの見方が浅くなってしまいます。

 

 

 

自分を認められない時、

無理に壁の中を見ようとすると自分が傷つくことになります。

 

 

だから、

無理することはありません。

 

 

 

しかし、

そのままでは本質に迫る自問することができず気づきを得ることができません。

 

そうならないために行動を冷静に見つめてみましょう!

 

 

 

 

まっすぐに素直に行動を見つめることを続けているうちにもう1人の自分が見えてきます。

 

そうするとかなり前に進めます。

本質に切り込めるのです。

 

 

 

もう1人の自分を見るためには過去の自分を

1段階上から見る位の冷静さが必要です。

 

これにはまず感情解放が必要です。

 

ある特定の出来事に対峙する時、

感情処理ができていない場合は、当初それが起こった年齢の物の見方に戻ってしまいます。

 

 

 

だから、

自分を見つめるというのは、

「映画のの主人公の経験なのだ」と考えてみるくらいがちょうど良いです。

 

僕もカウンセリングで使う前世療法というとのもありますが、

この療法も「前世の人物の経験」という前提に立って自分を見つめることで客観的になれますので、深い気づきを得ることができます。

 

 

 

感情に振り回されず、冷静かつ客観的に自分を見つめること。

 

 

それに慣れてくるととても気分が良くなってきます。

 

自分を見つめることを覚えてしまうとそのイライラや落ち込んだ気分から解放されるんです。

なぜなら常に自分を外から眺める力がついているから。

 

 

カウンセリングでは、

思考、行動、身体反応、感情などに、

分けて、文章化して考えていきます。

 

 

すると、

自分を客観的に見れます。

 

文章化した瞬間に自分と言うものは外のものになります。

 

 

行動や感情の振り返りは心の中を見つめる事は技術です。

 

意識して練習すれば必ずできるようになります!

 

 

 

それでは、最後までお読み頂きありがとうございます!

 

カウンセラー & 美容師

ステップボーンカット協会マスター認定スタイリスト
日本こころカウンセリング協会の公認カウンセラー

圓本 高士

 

 

無料メルマガはこちら!

髪と心のメールカウンセリング

メルマガ『髪と心のメールカウンセリング』