今僕は、
ヒプノセラピー(前世療法)いうものを学んでいるのですが、
(合計8回のコースで次で最後)
とても、
面白いことに気づけたのでシェアしたいと思います!
あることを意識するとコミニュケーションや会話がより深くなるかもしれません。
前世療法はカウンセリングの基礎がつまっている!
前世療法とは、
ブライアン・L ・ワイス博士という精神科医の方が作り出した心理療法。
正直、
前世があるかどうかは分かりませんが、
前世があるという前提でイメージして問題解決のヒントをもらうと言うやり方です。
スクールの先生は、
前世療法にはカウンセリングの基礎がたくさんつまっている、
そう仰られていました。
学んでいたらなるほど、
とても深い。
前世はもう終わってる人生。
前世療法は、
前世があると仮定した中で、
前世のイメージの人物に入り、
その人の一生を見ていきます。
しかし、
このイメージ、はやり自分の脳の記憶が関係していますから、自分で気づいていない問題が引き出されやすいのです。
それはさておき、
僕らは前世療法を行うとき、
前世はあると仮定しています。
ということは、もうすでに死んでしまって終わってしまった人生です。
前世ですから。
今生きてたら、かなりややこしくなりますよね(笑)
講義の中で聞いたお話!
これは講義の中で聞いた
先生のお話ですが、前世療法で、
学校の校庭にいるというイメージをしたクライアントさんがいるそうです。
で、
先生は学校の中がどうなっているか見たくなってしまい、
「学校だったら下駄箱がありますよね。
その下駄箱から学校の中の教室に入ってみよう。」
そんな誘導をしてしまったそうです。
でも、前世療法は前世なので終わって人生、先は決まっているのでした。
この誘導、おかしくないですか?
過去を勝手に書き換えない!
前世はもう終わっているということは、
もう先が決まっている。
ということは、
学校の校庭にいる。
でも、学校の中に入るかは分からない。
そのまま、家に帰るかもしれない。
つまり、
それはクライアントさんの前世のイメージではなく、カウンセラー側の都合。
それをやると、
もうクライアントさんのイメージの前世ではなく、作り話のようになってややこしいことになってきますよね(笑)
こうならないために、
しっかり前世を再現していく訊き方をしていきます。
つまり、
もともとあるものを再現していく。
もともとあるものを再現?
講義でこれを聞いた時、
ハッとしました。
これはカウンセリングでも、
とても重要です。
クライアントさんは、
その人自身がもっている思いがあります。
それをカウンセラー側の都合で、
自分の体験や思考で「こうしたほうが良いよ!」というやり方は、
前世療法でカウンセラー側の都合で過去を書き換えるのと同じで、
クライアントさんの思いを勝手に換えるのと同じかもしれません。
で、終わったあとシックリ来ない。
それはそうでしょう。
自分の本意ではないのですから。
もともとあるものを引き出す!
あらためて、カウンセラーは、
クライアントさんは、
自分で解決することができる。
自分で決断することができる。
ということをしっかり理解し、
カウンセラーは、
もともとクライアントさんの中にある思いと解決策を引き出せばいいんだと意識するようになりました。
心のブレーキを見つけ出し、
未来の自分をイメージするワークショップでは、(名前が長い(笑)
様々なワークを使い、
ブレーキを特定し、
本当にやりたいのとを見つけていきます。
そして、
これも前世療法と同じで、
ブレーキも本当にやりたいことも、
当たり前ですが、
すでにクライアントさんの中にもともと存在しているもの。
本当は、もうワークショップをする前からあるんです。
(ちょっと見えにくくなってるだけ)
あるものを再現し明確にして
そこから自分再確認して、自分というものが見えてきます。
そうすると、皆さん自分で前に進んでいかれます。
話はそれましたが、
普段でも、
人は良いものは言いたくなり、
アドバイスしたくなります。
しかし、
この「相手の中にもともとあるものを再現していく」という意識があれば、
コミュニケーションも円滑に進むかもしれません。
只今、メルマガにご登録頂いた方、限定で、
【問題の原因を明確にするワーク】が一回無料のキャンペーン中!
(ズーム、LINEにて60分程度)
無料メルマガ【髪と心のトリートメント】👇
http://enmoto.moo.jp/kami-kokoro-treatment%e3%80%8f/
ヘアスタイルで髪と心をスッキリ👇
http://enmoto.moo.jp/step-bone-cut/
大好評のワークショップ👇
http://enmoto.moo.jp/kokoro-mirai/