こんにちは!
「キレイになりたい!」「若くなりたい!」「小顔になりたい」などの願いを叶える!
骨格を補正し、西洋人のような小顔効果で、マイナス5歳若返るカットと、
「やりたいことができるようになりたい!」「人間関係の問題から自由になりたい!」そんな願いを叶える!
悩みの原因を見つけ出し、あるべき姿が目覚めるカウンセリングで、
髪と心キレイにするカウンセラー美容師
圓本高士です。
まず、
ビビるくらい写真が無愛想(笑)
毎度毎度、無愛想(笑)
すみません…
では、早速、本題です!
クライアントに来て頂くために、
「カウンセラーには、資格が必要だ!」
「カウンセラーには、資格が必要ない!」
どっちだと思います?
色々考え方はあるでしょうが、僕は、いっぱいはいらないけど、1つ、2つ持っていた方が良いと思います。全くないっていうのもアレなので…
(僕もカウンセラー養成講座とヒプノセラピスト養成講座を出ています)
でも、クライアントに来て頂くという観点から見ると資格はあまり関係ないように思います。
特にカウンセラー場合は。
じゃあ、クライアント様は何を見ているか?
それは、おそらく、
カウンセラー自身の今までの経験・体験と、
どんな効果が得られるのかではないでしょうか?
だから、資格というもの、それ自体に魅力を感じているわけではないんです。
でも、僕らはクライアントが来られないと不安になってすぐに資格や方法探しをしてしまう。
あの資格があれば興味を持って頂けるかも…
今の流行りは?
心理…? スピリチュアル…?コーチング…?
コンサル…?
で、
一生懸命に勉強します。
で、
えっ?クライアント、来る?
来るの?
来うへんの?
来るんかい?
来うへんのかい?
来るんかい?
結局、
来ぉーへんのかぁぁーーいっっ!!
ってなって、
学びのお金だけが出ていってしまい、
クライアントは来ない…
ううう…… 、
こんなにお金を払って頑張ったのに…
げ、げふーーー!!
っていうことありませんか?
そういう時って、
資格を取る目的が、本当にやりたいことなら良いけど、資格を取る目的が、集客になってませんか?
僕はというと、
やりたいカウンセリングだけを習いに行って、それだけを一生懸命練習しました。
今でもこのやり方が大好きだし、それしかできません。
資格を集客のために取るのではなく、
それよりまず、
世界に1人しかいない、
あなたの自分の経験・体験、
あるもので人の役に立っていく。
そんな考え方もありですよね!!
例えば、僕は、
フリーランス・美容師・カウンセラー
もう、やりたいことしかやってないし、
やりたくないことはやってない(笑)
あと、カウンセリングを学んで、僕は、
人間関係の問題から自由になれました。
だから、カウンセラーとしての肩書きは、
「やりたいことができるようになる」
「人間関係の問題から自由になる」
願いを叶えるカウンセラーです。
これって、もう今あるもの、
もとからあったもの組み合わせただけなんです。
だから、
今あるものを輝かせることが、
資格を取る→来へんのかい→資格を取る
のサイクルから
抜け出すことができる道なんです。
これカウンセリングも同じでですよね。
外にあるもの、他人や過去、環境をより、
本来のあるべき姿を輝かせていく。
おおう…
めっちゃエエこと言うてもうた…
ということで、
未経験から1人で起業したいカウンセラーのためのスタートアップカウンセリング。
(仮)
っていうのをやりたいと思ってます。
僕が未経験者からのカウンセラーになって.
3ヶ月で5名の有料クライアントを獲得した方法を伝えまくり、
後半、
自分の得意なこと、これまでの経験を商品にするカウンセリングをやりたいと思います。
現在準備中ですけど、多分これ困っている人多いと思うんですよね。
頑張って作ります!!