前世療法とは?

 

前世療法というものをご存じですか?

前世療法とひとこで言っても、
種類が色々あるようで、

 

例えば、

カウンセラーが、

「あなたの前世はこれだ!!」

みたいな感じで

教えるみたいなものから、

 

スピリチュアル系のものまで、
色々とあるようです。

 

僕も、

5月から「前世療法」というものを学んでいて、

今回、学んでいるものは、
アメリカの精神科医、
ブライアン・ワイス博士の心理療法です。

この前世療法は、占いや、スピリチュアル系のものではなく、

心理療法の1つです。

 

 

しかし、

前世という名前がついているため、
どうしても興味が、

前世があるのか?ないのか?

え、前世見れるの?

ということにフォーカスされがちですが、

 

 

実は、

前世があろうとなかろうと関係ないのです。

 

そもそも、
そういう話しではないようです。

 

前世療法は、
今(現在)の問題を解決するために行うものだからです。

 

 

ですので、

ブライアン・L ・ワイス博士の
前世療法は、

「あなたの前世、これです!!」

ドオオオォォーーーーンンン!!

みたいな、
派手さはまったくありません…

 

僕のイメージでは、

もうちょっとカッチリしてて、
地味な感じです。

 

(ドオォーーンンのほうが良い人もいるかも知れませんが…残念ながら違います…)

 

 

ということで、

今回、

精神科という、
いわば病院の中で、

なぜ前世療法が誕生したのかというのを書きたいと思います!

 

 

 

前世療法とは?

ブライアン・L ・ワイスは、
コンロビア大学を卒業後、
エール大学の医学部の学位を取得したあと、同大学で精神科の研修を終えました。

 

 

いくつかの医科大学で教え、
主にとして精神薬物と睡眠障害で40以上の論文を発表されています。

 

そして、

マウント・サイナイ医療センター
(マイアミ大学に付属する医師養成のまての病院)
の精神科部長をしていた時、

 

その頃のワイス博士は、
学究的な精神科医であり、

「日科学的な事柄」と自分の考える分野は、完全に無視していました。

 

 

そんな時、
キャサリンという女性の治療を始めました。

 

彼女は、20代で、うつ、恐怖症、パニック障害などに苦しんでいました。

 

 

1年間、
一般的な治療法を試みましたが、
何の効果も生まれませんでした。

 

そこで、
ワイス博士は催眠療法を試すことにしました。

 

抑制された子供時代のトラウマが、
現在の病状に関係していると考えたからです。

 

しかし、

彼女は、子供時代のいくつかのトラウマを思い出したものの病状は、一向に良くなりませんでした。

 

 

そこで、

ワイス博士は催眠療法を続けて、トラウマを見つけ出そうとしました。

 

 

そして、

「あなたの恐怖症になる原因となった出来事へと戻りなさい」

と指示したところ、

 

驚いたことに、

彼女は、
約4000年前の中近東での前世へ戻り、そこでの体験を語り始めたのです。

 

 

しかも、
周りの様子について非常に詳しく説明し、そこでの感情的な出来事について述べ始めました。

 

 

ワイス博士は、
彼女の記憶は妄想に過ぎないと考えていました。

 

しかし、
キャサリンはその治療のあと、
よくなり始め、催眠下で次々と過去世を思い出していくうちに、あらゆる病状がすべて解消してしまったのです。

 

2、3ヶ月たつと、彼女は一切薬を使わずに、すっかり元気になりました。

 

 

キャサリンや、その後の患者逹とのこうした体験は、ワイス博士に変化を起こしました。

 

 

まだ幾分か疑いながら、ワイス博士は図書館や書店を調べまわって、同じような出来事がないか本や資料を調べました。

 

すると、

バージニア大学の精神科部長のイアン・スティーブンソン博士による優れた研究を発見しました。

 

スティーブンソン博士は、
過去世(前世)を思い出した子供たちについて記していますが、

その後、
いくつかのは調査によって事実であることが証明されています。

 

 

ワイス博士は、
自分以外にも、
医師としての信頼性を失うのがこわくて、診療中に目撃した事柄を公表できずにいる医師は多いのではないかと確信します。

 

 

ワイス博士も同じような過程を経て、
キャサリンの体験を本に書くまで、
5年もかかりました。

 

 

長期にわたる研究と医師としての仕事を通じて築き上げてきた評価が傷つくのではないかと、とてもこわかったそうです。

 

 

 

今、
ワイス博士は、

過去世退行療法(前世療法)
は、身体や感情を癒すために、効果の早い有効な方法であると確信しています。

 

 

病状が解決し、恐れや悲しみを克服した何千という人々が、この治療法の持つ力を証明されています。

 

 

ということで、

これは、
お医者さんが生み出した心理療法です。

(実際に病院などで行われている療法です)

 

前世がどうこうという話ではなく、

実際効果があるとされている心理療法です。

 

 

前世がどうこうという話ではないのです。

(何回も書きますけど…)

ただ、やるときは、

前世があるという設定でやったほうが楽しいです!!

そして、他の心理療法より、

明るい気持ちで取り組めます!

 

今は教えて頂いている先生は、

アメリカに渡り、
ワイス博士の直伝に前世療法を学んだ方で、

その方法を今回、
学ばせて頂いております!

 

(学び終わったら、

メニュー入れるのでをお楽しみに!)

 

ということで、今日はこのへんで…

またアウトプットしたいと思います!

 

うまくいかない時も落ち込まなくても良い?

 

何か頑張っていても結果がでない。

 

ちゃんとやっているのに、
まじめにやっているのに、

努力してるのに…

 

でも、ぜんぜん

うまくいかない。

 

マジで、

うまくいかない。

 

どうせ、俺なんて、私なんて…

 

そう思って落ち込んでしまう

ことはありませんか?

 

 

でも、

実はそのうまくいかない体験が、その時のあなたには必要だったのかもしれない。

 

種を巻いておけば、
いつか花が咲く。

 

それくらいの気持ちで、
ゆっくりやってみるのも良いかもしれません!

今はこのように思っています。

 

僕の体験で恐縮ですが、

 

僕は、去年から3回の、

「どうせ俺なんか期」を体験しています。

それを今日は書いてみようと思います!

 

 

 

第1次どうせ俺なんか期!

 

昨年、
僕はギランバレー症候群という難病にかかり1度寝たきり状態になりました。

僕は、2年前、独立しましたが、

急な独立だったため、
ろくな運転資金もないまま、
不安の中、ただただ働き続けていました。

 

「どうやったら うまくいくだろう?」

 

それをひたすら考える日々、

やりたいことはあっても資金はないので、できることをして。

 

 

そして、やっと1年が経ち、
お客様のおかげで、
少し安定してきたと感じていたその時、
急に体が動かなくなります。

 

「せっかく、1年必死で頑張って軌道に乗ってきたのに…どうせ努力してもダメなんだ…俺なんか…」

(第1次どうせ俺なんか期、到来)

 

 

 

第2次どうせ俺なんか期!

しかし、

皆さんに励まして頂き、
トレーニングに励み、

歩くことができるようになり、

 

「よし、やるぞ!」

そう思って退院して…

 

いざ、

退院してみると思ったものと全然違うのです。

 

病院は日常生活レベルを基準にしているので、

仕事やそれ以上の体力は自分でつけなくてはなりませんでした。

 

しかも、
特に足の指先は痺れたまま、
手の指先は感覚はあるものの、
温度がわかりませんでした。

 

そして、何より体力がおちていた。

 

3ヶ月に1度通院して、

 

先生は、

「7割程度の仕事量にしておいてください。1年は予後を見るように。」

という診断でした。

 

「あんなにトレーニングしたのに…
努力しても治らない。やっぱり俺なんか…」

(第2次どうせ俺なんか期、到来)

 

 

第3次どうせ俺なんか期!

そして、

また時が過ぎて、
通院して、

 

「今の限界がわかったと思いますので、
9割りくらいの仕事量で。」

ということ言われて、

 

また、

「よし、これでいける!」

意気込むのですが、

 

体がついてこない…

 

 

動きすぎると極端に体が疲れて眠くなり動けなくなるということがでてきます。

 

「いつになったら治るんだ…
このままなのか…言われた通りやってるのに…どうせ俺なんか…」

(第3次どうせ俺なんか期、到来)

 

 

本当は決まっていた?

 

そんなこと思いながら、

トレーニングにしてみたり、

眠くなって寝てみたり、

いじけてみたり、

やさぐれてみたり…

ドリア食べてみたり…

深夜にコンビニ行くふりして、バーに行ってみたり…

で、またトレーニングしてみたり…

 

 

そして、
3回のどうせ俺なんか期を乗り越え、

 

そんなこんなで、
9月で退院して1年になるのですが…

 

 

ここに来て、最近、

指先の温度感覚が戻り、
前より動けるようになる感覚があります。

 

 

そして、

 

ふと、

思い出すことが…

 

 

「先生、最初から、

予後は1年見ておいてください

って言ってたな…」

と…

 

 

 

何が言いたいかと言うと、

 

この1年の色々の変化や感覚は、
最初に比べればすべてが良くなっていたものばかりでした。

 

 

しかし、

 

自分自身の気持ちが焦って、小さな出来事に一喜一憂していただけかもしれません。

 

 

 

つまり、

 

最初から回復の期限は決まっていた。

 

 

 

 

すべては必要なトレーニングだった。

 

うまくいくことも、いかないことも、
すべてがトレーニングの一環だった。

 

 

そう考えると、
小さなことに一喜一憂しなくても良いので楽かもしれません。

 

 

うまくいっても、いかなくても、
今の自分に必要なトレーニング、
どちらでも成長するんですね!

 

 

 

ただ、

 

行動だけはしていかないと、
うまくいく体験も、いかない体験も
得られないので、

 

「今回はこんな感じのトレーニングか!」

 

と楽しんで行動したいものです!

人を羨ましく思ったり、妬んでしまう?

 

やりたいことがあるのに、
物事がなかなかうまくいかない。

あの人はあんなにうまくいっているのに自分は…

他人が羨ましく見えてしまい、
焦ってしまう、妬んでしまう、
そんなドロドロした感情。

 

そんな感情を感じている自分に自己嫌悪。

 

でも、何から手をつけて良いかわからない。

 

そんなことはありませんか?

 

 

この思いに関しては、
何をかくそう、僕がこの1年、感じて来た感情です(笑)

 

 

 

焦らずに、ジタバタしない!

 

しかし、

ここで大切なのは、
自分が思ったことをやりたかったら、
とにかく焦らないこと、ジタバタしないこと。

 

自分に出来ないことは頑張らなくても良い、出来ることをやれば良い、
僕はそんなふうに考えています。

 

そんな考えになったのは、
やはり難病を経験してから…

 

 

 

自分に出来ることをする!

 

たしかに、

本当にやりたいことを望んで、思い切り行動して、努力したら実現すると思います。

 

そうやって実現させていくのも良いと思いますが、この瞬間を思い切り遊んでみるのも良いかもしれません。

 

自分に出来ることをやるんです。

 

 

先のことを考えた上で計算して行動するのではなく、常識的な行動をするのではなく、

今、やりたいこと、出来ることする。

これはとても大切だと思います。

 

 

 

 

難病になって向き合った感情。

 

僕は難病になった時、
全身が痺れて立てませんでした。

 

喉も痺れているのでご飯も食べられないし、点滴で栄養を入れる。

握力が落ちて力が入らない。

 

もうベッドに寝たまま動けない。

 

そんな時、Facebookなど見てたら、
沢山の応援メッセージをもらっているのに、やっぱり、みんな美味しいものを食べて、普通に歩いて好きなところに出かけているところに目が行ってしまう。

 

自分はこの先どうなるか分からない。

 

「いいなぁ。元通りになれるかなぁ。
とりあえず歩けるまでは行きたいなぁ。」

 

そんな思いでいっぱいでした。

 

 

でも、

いくら考えても、羨ましがったって、
人を妬んでも、明日から歩けるようにはならないんです。

 

 

 

今の自分に出来ることをやる。

 

僕のできることは、まず、
指一本ずつの筋トレでした。

 

トレナーの先生が、
指を押さえつけて、

「イチッッ!!
ニーッッ!!サンッッ!」

って、
すごい掛け声かけてくれるんですよね!

 

 

声だけ聞いたら、どんなすごいトレーニングしてるのかと思うくらい。

 

実際みたら、
僕は全身動かないので、ベッドに寝て、
必死に指一本を動かすんです。

側から見たら、
オッサン2人が手を握り合って、
何してんねんと…

 

 

それが終わったら、
次は足のトレーニングなんですが、
当然立てないので何を、するかというと、
寝返りの練習です。

 

(ギランバレーは、重症度にもよると思いますが寝返りをうつと激しい痛みに襲われ、当初は寝返りをうつことさえ困難です。)

 

オッサンがベッドの上で、
コロコロー、コロコロー…

赤ちゃんかよ(笑)

 

 

また、筋トレの後に、
病室に連れて帰ってもらって、Facebookとか見ると落ち込んだりしてしまうわけです。

 

「みんなメッチャ頑張ったりしてるのに、自分は指1本の筋トレと寝返りの練習…大丈夫なのか…」と。

 

 

小さいことを真面目にやる。

 

こそから始めて、時間をかけて、

指の筋トレが、手首になり、
腕の筋トレに変わっていく。

寝返りの筋トレは、四つんばいになり、
座る筋トレに変わっていく。

 

 

そして、

 

徐々に動けるようになって、
職業復帰の訓練へ。

 

 

僕は美容師ですから、
当然ヘアカットの訓練ですが、
まずは、髪ではなく、紙から。

 

紙をチョキチョキ、チョキチョキ。

幼稚園児かよ(笑)

 

痺れはなかなかとれず、
後遺症もありうると言われていました。

 

そして、
またまた人を羨ましく思ったり、妬んだり、焦ったりするわけです。

 

でも、
出来ることをやってきました。

 

 

 

退院しても、うまくいかない日々。

 

そして、

体力が回復して、
仕事に復帰して…

「よし、やるぞ!」

そう思っても、
なかなか体力もついて来ない。

 

病院で想像していたのと全然違うわけです。

 

周りをみたらバリバリ働いて、
成功している人がいる。

 

 

また、それを見て、

「いいなぁ。」

羨ましく思えたり、妬んだり、焦ったり…

 

そんな時、またできることをまた探して。

 

 

体力のない自分にも出来ること。

それはカット理論を復習、
基礎の精度を上げたり、
疲れても良い、家で無理なく練習する。

 

今年の9月で退院して1年になります。

 

 

そんな中、先日、

6月度のステップボーンカットフォトコンテスト、5位を頂きました!!

 

 

もう、
この1年の僕からすると奇跡です。

病院に来て頂いた、ラグビー部、
ステップボーンカットの先輩方、病院まで駆けつけて頂いた方、メッセージを頂いた方、色んな方に感謝です。

ありがとうございます!

 

 

 

 

腰を据えて、じっくりやろう!

 

とまぁ、

何が言いたいかというと、

 

うまくいってなかったり、自分が不調の時って、どうしても他人が羨ましく思えたり、妬んでしまったり、焦ったりしてしまうかもしれません。

 

そんな自分に出会って、自己嫌悪になる時もあるでしょう。

 

 

でも、

思っても良いんです。

 

 

思って、それをいったん横におく。

 

 

そして、
自分のやりたいことをするために、
今やることが必ずあるはずなんです。

 

それが人と比べて、
大きいことか、小さいことかは関係ありません。

 

自分の思ったことをやりたかったら、
とにかく焦らないこと、ジタバタしないこと。

 

 

これからも、僕は、

成功している人を見て、
羨ましく思ったり、妬んでり、
焦ったりして、

そして、
それをいったん横におき、

 

 

焦らず、ジタバタせずに、
じっくりやっていこうと思います。